CAD練習中
公開日: 2010年3月23日火曜日
ちょいとちょいと、久しぶりのブログの更新でっせお前さん
どうもこんばんわ、主翼班のHくんです
こんな時間に何しとんじゃボケェ!!とか言われそうですが、なにぶん目がさえてしまって眠れない状態なのでありまする。
なんで目が冴えに冴え切っているのかといいますと、先ほどまでAutoCADの練習をしていたのですはい。久しぶりの連休でしたが、これといってやることもなく、ただ時間が過ぎるのがもったいなかったので、久しぶりにいじくってみましたよと。
実は今まで私が使っていたCADは「JWCAD」だったのですが、人力や大学で使っているのがAutoCADだったので、そろそろ使いこなせるようにしておかんとマズイと思い、悪戦苦闘しながらも、だいぶ慣れてきました。
私は主翼班ですので、とりあえず主翼のテンプレートっぽいものを作成してみようと、色々CADの機能を使ってみました。そしたらまぁなんと便利なこと便利なこと。20分足らずでここまでできるようになりました。

もはや今ではトリムでも延長でもフィレットでもなんでもこいやぁあああああああああああって状態になりました。慣れってすごいですね。
ちなみに画像の翼型はDAE11です。ただうちではTWT変換をするっぽいので多少翼型が変わってきます。
肉抜きのトラスに関しましては、「とりあえず45°なら大丈夫だろう!」という安直な考えからできたものです。材力とったのに大丈夫かいなと言われそうですが、まぁきっと大丈夫です。
とまぁこんなこと書いてるうちにもメールがいっぱい来ました来ました・・・ふむふむ、大体30分に8件くらい来たのですが、どうやら「900万+1200万+700万+30万+プラチナ会員+ナース+熟女+JK」が手に入ったようです。つまり30分で2830万+αということだ。時給に換算すると5660万+α×2!!!
ひゃっほぉおおおおおおおおおおおおおい!遊んで暮らすぞぉおおおおおおおおおおおお!!!
・・・いいかげんアドレス変えよう、そうしよう。
ちなみに熟女は範囲外ですのでご了承ください。