Fate / Denso Order

公開日: 2017年10月5日木曜日 活動報告 組み立て試験 電装班

どーも電装班班長のXです。今回書くのが初めてのブログです。前回のは寝坊してほかの班員に書いてもらったのでまだ書いたことがないんですねこれが。

さて、今回は1年生のことと僕たち2年生のことも書いていきたいと思いますね。

まず1年生について。この前行われた組み立て試験で1年生をメインにして2年生はほぼ手を出さずに組み立ててもらいました。計器の付ける場所を覚えてもらうためですね。電装は他班と違ってよっぽどのことがないと壊れないので1年生に任しっきりにしても大丈夫なのがいいですね。
組み立て試験の前のTFで最低限の付け方を分かっている子たちがいるのであまり教えることがなく、よっぽどのことがなければ手を出しませんでした。見ているだけなのは暇ですね。大体問題なく付けられていたようなのでこれからの成長に期待ですね。

頑張る1年生


また、1年生には去年使った計器や操舵の基盤を真似して使ってもらっています。取り付け方だけではなく、実際の製作もできてくれないと困りますからね。それと、1年生には夏休みの間にライントレーサーを製作してもらいました。ライントレーサーを作る過程で電子工作や簡単なプログラミングに触れてもらい、電装の基礎的な知識をつけてもらうためですね。うまくライン上を走っていたので成功なんじゃないのでしょうか。

さて僕たち2年生の話もしましょう。まずは操舵の話から。実はワイヤーリンケージに変えるという案が出ていたので僕たちは操舵の準備をしていなかったのですが、ある日急にやっぱ去年の機体見てうまく操舵が動いていたからそれでいくわって言われでびっくりですね。それから急いで先輩に操舵の話を聞いてプログラムをもらい、組み立て試験で尾翼を動かしてみました。去年うまく動いていたから再採用されたので最低でも去年と同じだけ、目指すは去年より良く動く操舵を作っていきたいですね。

あとはそうですね。2年生は試作で新しい機速系を試しています。まだ始めたぱっかりなので特に書くこともないのですけどね。ハハハ。


ところで、このブログってTUMPA関係ないことどのくらい書いていいんですかね。好きなこと書いていいならポケモンとかShadowverseとかElonaのこととか書くんですけどね。とりあえず名前を挙げてみてどのくらいの反応があるかの様子を見て次回以降ふざけていこうかと思います。今回はこれくらいで。それではみなさん、さようならさようならさようなら。

1年生と2年生たち 仲良きことは美しきかな


*゚その他の活動報告やチーム情報はこちら ✲*
HP
http://deka.challe.u-tokai.ac.jp/lp/
Facebook
https://www.facebook.com/TokaiUniversityJapan
Twitter
https://twitter.com/tumpabirdman

    • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A