鳥コンでは完全勝利を目指して

公開日: 2019年7月15日月曜日 活動報告 電装班

こんにちは、作業やらレポートやらインターンの申し込みやらで忙しい毎日を過ごしている、いつもの電装班の中道です。
鳥コンまで1ヶ月を切り引退も近づいているわけで、多分最後のブログになると思います。早いものですね(笑)ついこの間まで1年生だった気がしています。

まずは電装班の近況報告をば。

計器に姿勢指示器を導入しました。簡易実装で簡単な表示ですが一応動作はしてくれていました。とりあえず一安心です。Processingは便利ですよね~、このようなものが簡単にできるからよく使わせてもらっています。

とりあえずの姿勢指示器

MPU-6050というジャイロセンサを使用しています。

それから高度計を新調しました。超音波のものから赤外線のものになりました。テールカバーの下に取り付けています。結構大きくて、カウル班と相談して埋め込むなどの対処を行う予定です(できたら)。

赤外線センサ

圧倒的空気抵抗

GPSロガーも一応製作しました。動作試験のため、TFに行く工程を記録してみました。

東海大から富士川滑空場まで

概ね撮れてはいますが、たまに海上や海外にログが飛んでしまいます。対処をしたいですね。

他には引き込み脚のための製作も行っています。
今後の課題としては引き込み脚を完成させることが第一です。他には計器のラズパイのモニタが日差しで見づらいから改良を行いたいです。防水対策も考えなければ…
鳥コンですべての電装部品が問題なく動いてくれるように頑張ります!

現在、電装班は3年生2人、1年生2人で活動しています。3年生が引退すると1年生だけになってしまうため、引き続きを急いでやらなくては。1年生には頑張ってほしいですね。



最後に最近の写真でも。

TF脚に換装する作業の中で機体が逆さまになっていて面白かったです。

レア写真

いつものハイエースコレクション

いつもハイエースを取りに行っていたためか、トヨタレンタカーの人に顔を覚えられてしまいました(笑)行く機会が減ってしまうから少し寂しいですね。最終TFでは5型?が2台もあり楽しかったです。あと、19代しかいないバン編成だったため行きも帰りも相当カオスな車内でした。

そうそう、以前に製作した、機体が傾いたら音が鳴る通称「ピー子」ですが、第12回TFで外し忘れて音が鳴りっぱなしなのが動画でわかります。追走バンからも音が聞こえていました(笑)ぜひ動画を確認してみてください。

ではではヽ(・∀・)ノ









*゚その他の活動報告やチーム情報はこちら ✲*
HP
:http://deka.challe.u-tokai.ac.jp/lp/
Facebook
:https://www.facebook.com/TokaiUniversityJapan

Twitter:https://twitter.com/tumpabirdman






  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A