New Avionics

公開日: 2019年10月24日木曜日 活動報告 電装班


こんにちは、電装班の工藤です。ブログを書くのは二回目になりますね。今回もいろいろと書いていきます!!


さて、突然ですが皆さまに質問です。人間が不信感や不安感を発生させる原始的なものは何でしょう?私が考えるにそれは感覚を遮断することだと考えます。例えば急に目の前が真っ暗になり、目からの情報が一切入ってこなくなったとします。そうすると人間はとてつもない不安に駆られます。もちろん視覚だけでなくその他聴覚、嗅覚など遮られると不安や恐怖を感じてしまうのです。つまり人間はもともと持っているこの「感覚」と密接に関係して生きています。はい、ここまで書いて「こいつは何を言いたいのか」と思う方もいらっしゃると思います。では、視野を変えてみます。人間ではなく飛行機にたとえてみてはどうでしょう?飛行機の感覚とは?もちろん飛行機の感覚=パイロットの感覚と考えると思うかもしれません。ですが、私が考える飛行機の「感覚」は計器です。よって、飛行機の感覚でもある計器が不安定もしくは動作しないと飛行機は「不安」、「恐怖」を抱くでしょう。もちろん、比喩です。しかし、飛行機は「感じる」ではなく直接動作に影響が出ます。もちろんこの場合は悪い動作をするもしくはさせるでしょう。はい、ここまで長々と書いてきましたが結局Avionicsは作戦継続能力と安定性が考慮されているものではないと「感覚」として機能しないと考えます。私たち電装班はこのことを考慮した新しいAvionicsを製作する予定です。作戦継続能力と安定性の掘り下げは次回に記載します。
Avionicsとは飛行機に搭載され飛行のために使用される電子機器の事。



はーーーーい、ここからは半分まじめで半分おふざけです。ちょっと前半部分はかっこつけて書きすぎました。でも、言っていることは本当ですよ!次世代電装部品の製作はもう始まっています。諸事情によりまだ製作内容は公開できませんが、案自体は固まってきています。ヒントとしてはドローンを夏休みに製作していたという事。あれはただ単に技術習得のためだけではないのです。ただ、現在言えることとしては「重くなる」ですね。その代わり安定性は向上するでしょう。実用性はまだわかりません。なんか次世代ってかっこよくないですか?F-14の製作計画でTFXというものがあるのですが、あれも次世代何とかだった気がします。次世代と言っているので従来のものとは結構かわってしまいます。データがない!!なので、実用は二年後になるかも??
 最近悩みがあって電装班が二人とも建学祭の責任者になっているのでなかなか電装に手が回らないんですよね。
製作進捗!!

PID制御の改善

ドローン 高度計(仮)の導入

UI制作

進捗としてはこんな感じですね。なかなか進まない、、、


*゚その他の活動報告やチーム情報はこちら ✲*
HP
:http://deka.challe.u-tokai.ac.jp/lp/
Facebook
:https://www.facebook.com/TokaiUniversityJapan

Twitter:https://twitter.com/tumpabirdman


                                                                       
  • ?±??G???g???[?d????u?b?N?}?[?N???A